「おもしろコンピュータ教室2018」を開催しました
8月7日(火)と8日(水)の2日間、小中学生を対象としたおもしろコンピュータ教室が開講されました。
7日は小学校低学年向け、紙で作成した動物おもちゃに、センサーをくっつけて、動きに応じて声を出す仕掛け作り、皆楽しく工作しながらコンピュータの働きを勉強しました。
8日は小学校高学年と中学生向けで、様々なインターフェースを介して、状況に応じて明かりをつけたりモータを回したり、コンピュータで身の回りのものを制御する仕組みを学びました。参加した保護者の方も一緒になって、楽しく遊びながらの教室で、もっとやりたいという声が多く聞かれました。