かわら版
かわら版 最新号発行!
最新号が完成しましたので、是非ご覧ください。
>>>最新号(2016年2月号)はこちらから
これからも、インターネット市民塾のワクワクする楽しい活動を取材して、
かわら版としてお届けしていきますので、お楽しみに!
「かわら版スタッフ」募集!
この度、インターネット市民塾事務局部門のひとつとして、「かわら版」を編成いたしました。
かわら版スタッフとは、講座のスクーリングやサークル活動、市民講師の様子などホットにお伝えする市民塾の広報マン(ウーマン)です。
普段ネットを通してはなかなか知る事が出来ない、講座の特徴や工夫の様子、講師の人柄などに触れることが出来ます。
かわら版の活動内容は、講師のインタビューやスクーリング会場での取材、発行に向けての編集・校正作業などです。
Webページは作れないけど取材メモは書ける人、簡単なイラストなら書ける人、文章は苦手だけど写真を撮るのが好きな人など、参加の仕方はいろいろあります。仕事や子育てなどで出掛けることが出来ない人には、ネットを使って役割に参加も出来ます。
「かわら版スタッフ」は事務局の一員です。取材や編集ミーティングなどの交通費は市民塾が負担します。また、講師を呼んで研修会を行う際は、参加費を市民塾が負担いたします。
新しく生まれ変わった「かわら版」で一緒に活動してみませんか♪
問い合わせ先
かわら版への参加希望、お問い合わせはこちらまで
info@shiminjuku.com
かわら版バックナンバーはこちらから