通常設計界で使われているJWWINという2次元のCADから3次元のデータ作成のもとになる3面図の作成、山本の通常行っている方法を知っていただこうと講座を作成しました。
もし他の2次元CADをお使いの方は、そのCADでJPEGを読めるか確認してください
ただしJWWIN以外の2次元CADでの操作についてはこちらでは対応しません
また、3DCADや3Dソフト、3Dスキャナは使いません
使用するもの JWWIN PHOTO(データ形式はJPGです)
計算機(電卓(関数でないものでもできます))
プリンター 筆記具(要するにメモとシャープペンシル)
定規( 世に言う物差し、測るために使用します)
受講料 2,000円
定員10名としておきますが、増えても可です
但し最低定員は5名とします
5名以下の場合は開講はしません
- 講師: 山本 典弘